発表会が終わったら・・・
毎年、この時期になるとご依頼くださるお客様がいらっしゃいます。
なぜこの時期には必ずなのか・・・
それは音楽発表会があるからです。
発表会が終わると楽器や花束などを持ち帰らなければなりません。持ってくる時は、なんとか頑張って持ってくるのですが、終わるとそれに花束が増えている。しかも疲れている。
・・・ということで、必ずお送りするのです。
この方の演奏する楽器は、コントラバス。
楽器とそれに関する譜面台のようなもの数点。そしてたくさんの花束。
発表会で着た衣装なども持ち帰ります。
楽器が大きいので、荷台も大きくなければすべて乗らないのです。
発表会が終わると、楽屋から楽器や小物を運ぶのをお手伝いします。
廊下にはたくさんの花束が・・・
「これもお願いね」とご指示いただきます。
楽屋から裏口は階段で運びますが、出演者や関係者の方々も多いので人を避けながら運ぶのは結構大変です。
皆さん、まだ興奮冷めやらぬという感じで、中には歓喜して踊りそうになっている人もいる中で、すみませんすみません・・・と花束を運ぶ役目はちょっと楽しいです。
発表会が終わると、お客様はぐったりと疲れ、車の中でうとうとするのもいつもの光景。
ご自宅に付くと、荷物を降ろしてお部屋に運びます。
これで終了。
「ありがとう、また来年もよろしくね」
この言葉で、今年も無事終わってよかったと思う自分゛がいます。
そして、今年も年末を実感しています。
今年の発表会も無事終了しました。
また来年もよろしくお願いします。
過去の記事