除草剤の散布
寒いですね~
日向と、日陰の体感差が激しすぎて、キツイ今日この頃です。
さて昨日は、管理を任されているマンションさんに行ってきました。
除草剤の散布です。
・・・除草剤???
と、思う方もいらっしゃるかもしれません。
そうです。除草剤です。
除草剤には種類があります。
液状のものと粒状のもの。
液状のものは簡単にいうと、今生えている雑草に効きます。
雑草の根から吸収して、雑草を枯らしてしまうのです。
今回使ったのは、粒状のもの。
粒状のものは、土そのものに効きます。
土に直接効くので、雑草が生えてくることを予防します。
これを冬の間にやっておくと、春~夏にかけて全然違います。
毎年、雑草でお困りの方は、是非試してみることをお勧めします。
ただし、1つ気を付けてください。
粒状のものは、風でとばされてしまう可能性があるので、近くに花壇などがある場合、花壇に飛んでしまうと、花壇の中を枯らしてしまうことがあるので、ご注意を。
2017/01/19
過去の記事
2017/01/23 掃除機が壊れた?
2017/01/19 除草剤の散布
2017/01/17 阪神大震災から22年
2017/01/13 寒さが本格的になってきました