ドアがすごい勢いで閉まった!
昨日は、小学生のお子様を持つお母さんからのご依頼。「最近、ドアがすごい勢いで閉まるの。子供がいるから怖くって・・。ドア、昔はもっとゆっくり閉まったのに、壊れちゃったのかしら?」
おまかせください!
ドアには、ドアの上の方に長方形の形をしたドアクローザーというものがついています。
これを調整することで、ドアの閉まるスピードを調整することができます。
今回のケースはドアクローザーの調整で、ゆっくり閉まる様に調整することができました。
また、今のドアクローザーは、大きく開いているときは少しスピードを速く、ドアが閉まりかける時には、少しゆっくり目に、と何段階かで調整することができます。
(ついているドアクローザーの種類で段階は変わります。)
「すごい~

ありがとうございます!
ドアの閉まるスピードを調整したい・・・。
どこに頼んだらいいか分かりませんよね?
そんな時は、どんなことでもかまいません。
まずは、便利屋ファミリーにご相談下さいね。
ちなみに、ドアクローザーの寿命は、15年程度と言われています。
寿命により、スピード調整ができなくなる場合もあります。
その際は、交換作業をおすすめします。
2017/02/08
過去の記事
2017/02/27 種まきのお手伝い
2017/02/23 引越ししたいんだけど・・。
2017/02/17 絶対に植えてはいけない植物
2017/02/15 迷子の猫の探し方
2017/02/14 息子代理。
2017/02/09 雪です!
2017/02/08 ドアがすごい勢いで閉まった!