息子代理。
昨日は、1週間に1回必ずお伺いしている Kさんのお宅に伺いました。Kさんは、おひとり暮らしの80才台女性です。
毎週1回お伺いして、1時間以内でKさんの困っていることなどを解決します。
いつも、必ず頼まれるのは、飼っているわんちゃん(シーズー)のお散歩。
決まったコースを20分くらい散歩します。
ついでに、1ヶ月に1回くらい、コンビニでいつもの「クロスワードパズル」の本を買います。
戻ってきて、今日のお困り事は、カーテンフック交換。
この間、カーテンを閉めたら、取れてしまったとのこと。
プラスチックだったため、新しいものと交換しました。
トイレのドアノブがグラグラしているので、調整しました。
あと、ビデオのチェック。
いつも、「相棒」を楽しみにしていらっしゃるのですが、たまにお出かけなどで、見逃してしまうことがあるらしく、ずっと録画をしています。
でも、ハードディスクの容量がいっぱいになってしまうので、たまに消去してあげています。
後は・・・、いつものお茶タイム。
今週あった事や、ちょっとした世間話なんかをしてゆっくりお茶をいただきます。
実はこのお仕事、ご依頼主はKさんの息子さんです。
Kさんの息子さんは、現在単身赴任中。
しばらく、お母さんと離れて暮らす為、心配になり、ファミリーに週1回様子をみて、困ったことがあれば手伝ってほしい、という定期的な依頼をいただいています。
毎回のお困り事は、本当にちょっとした事なのですが、週1回行くだけで、Kさんは本当にうれしそうです。
わざわざ困っていることをためていてくれたりします

もともと社交的なKさん。人が来るだけで楽しそうです。
こんな「息子代理」な仕事がもう少し続きそうです。
2017/02/14
過去の記事
2017/02/27 種まきのお手伝い
2017/02/23 引越ししたいんだけど・・。
2017/02/17 絶対に植えてはいけない植物
2017/02/15 迷子の猫の探し方
2017/02/14 息子代理。
2017/02/09 雪です!
2017/02/08 ドアがすごい勢いで閉まった!