便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

エアコンは定期的にクリーニングを‼

毎日の暑さで、家から出ないという方も多いのでしないでしょうか。
最近、頂く電話の中で気になるのかエアコン関係のご依頼です。
 
・エアコンを付けていたら、水が垂れてきた。
・エアコンを付けた直後、変な臭いがする。
・吹き出し口から黒いものが飛んできた。
・温度を下げているのに、室内が冷えない。
 
■ エアコン水漏れ
エアコンの水漏れを経験したことがありますか?という問いに対し約30%の人がYES!
その原因のほとんどは、『ドレンホースの詰まり』なのです。つまりホースにほこりやゴミが入り、水が流れなくなるという現象です。
これはドレンホースをお掃除するしかありません。
 
■ エアコンの異臭
エアコンのニオイの原因は、カビ・タバコ・油・ペットなどが挙げられます。室内の空気を吸い込んだ時にエアコン内部に付着して空気を吐き出す時に嫌な臭いがするのです。これを放置すると、エアコンの機能が下がったり電気の無駄遣いにも繋がります。またカビが発生したまま使用を続けると、肺炎やアレルギーを引き起こすことも・・・
これはエアコンのフィルターや吹き出し口、内部のお掃除をすることで大半が解決します。
 
■ 吹き出し口から黒いものが・・・
これはカビですね。埃や汚れについたカビがとれて、空気と一緒に吹き出し口から出てきたものと考えられます。これは内部に付着している場合が多いので、しっかりお掃除しないと取れません。また、ドレンホースの詰まりの原因にもなります。
 
■ エアコンの温度が下がらない
故障かな?と思ってメーカーさんに修理依頼をする方もいらっしゃるでしょう。もちろん、故障の場合もあります。しかし、故障じゃない場合も多いんです。それはエアコンに埃が詰まってしまい、冷えない場合も結構多いのです。まずはしっかりとお掃除することが大切です。
 
では、エアコンはどの位の頻度でお掃除したらよいのでしょうか。
フィルターや吹き出し口などの簡易清掃なら2週間に1度は行って欲しいですね。
内部までしっかりお掃除するのは、1年に1回程度で大丈夫です。お掃除は、春か秋がベスト。エアコンをたくさん使った後にお掃除しましょう。
 
エアコンのお掃除をご検討の方は、こちらをご覧ください。

2017/08/10

こんな空気を吸っていたら病気になっちゃいますよ。

きれいな空気だから気持ちいい‼

過去の記事

2017/08/29    植木を片付けて!!

2017/08/21    耐震用具の取付け

2017/08/10    エアコンは定期的にクリーニングを‼

2017/08/03    病院への付き添い

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP