便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

トイレ掃除

毎日お掃除していても、汚い場所として認定させてしまうのがトイレ。
トイレは汚い・・・ トイレは臭いと思われても仕方がない。だって毎日排泄物を処理しているのだから。
それに高級ホテルならまだしも、駅のトイレや公園のトイレをみたら、やっぱりトイレは汚いって思っちゃいますよね。
でも本当に汚いのは雑菌。
「うちのトイレは毎日ブラシでゴシゴシしているからピカピカ光っているわよ」という奥様もいらっしゃるでしょうが、光っているのは表面部分だけ。便器の周りや壁、便器の見えない部分、ドアの取っ手などにはたくさんの雑菌が付いています。お掃除は見た目も重要ですが、実は衛生面にも注意が必要なのです。
トイレの汚れにはいろいろな種類があります。
黄ばみ・黒ずみ・ホコリ・水垢・・・
黄ばみの原因はやはり尿石ですね。そして黒ずみは黄ばみにカビが入り込んだもの。そして衣類などから出るホコリ。尿石に水垢が混じって❝サボったりリング❞が出来てしまうこともあります。
これらを放置すると、臭いの元になってしまうのです。
いや~、奥が深い。
トイレはただゴシゴシすればよいのではなく、手の届かない部分までしっかりお掃除する必要があります。まずは便座を外すか、温水便座ならスライドして見えない部分をしっかりお掃除しましょう。
そしてそれぞれの汚れに合った洗剤を選び、汚れを落としていく必要があります。汚れが溜まりやすい便座のふちなども丁寧にお掃除しましょう。
こ手洗いや床・壁・ドアや取っ手もしっかりすれば完璧です。
「え~、トイレの掃除ってここんなに大変なの~」と聞こえてきそうですね。そう、大変なのです。
とはいっても、こんなお掃除を毎日する必要はありません。日頃は通常のお掃除でOK。使う人数や汚れの状態によって3ヶ月もしくは半年に1度くらいプロのお掃除で徹底的にお掃除すれば、きっとキレイを持続させられますよ。
 

2019/12/08

そんなにイライラしないで。

大丈夫。プロの技術でピカピカにしますよ

過去の記事

2019/12/31    仕事納め

2019/12/28    冷蔵庫のお掃除

2019/12/25    サンタクロース代行

2019/12/23    電球の交換

2019/12/15    床のワックス掛け

2019/12/11    サッシの掃除

2019/12/08    トイレ掃除

2019/12/05    換気扇のお掃除

2019/12/02    お庭のお掃除

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP