便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

大変!ドアが壊れた!

東京は本日晴天です。
梅雨の中休みですかね?
暑いです。

今日は、ドアが壊れてしまったお客様のお宅にお伺いしました。
お客様から、
「キッチンのドアが壊れたので、直しに来てほしい。」
というご依頼がありました。

早速お伺いしたところ、キッチンのシンク下にある扉が曲がっていました。
ドアを開けていた時、間違って扉に手をついてしまって、
扉が斜めになって閉まらなくなってしまった!とのこと。

確かに!曲がってます。
おまかせ下さい。

扉には、扉と棚の角の部分に、スライドヒンジ(ちょうつがい)がついています。
よかったら、下の写真をご覧ください。
この部品がスライドヒンジです。
棚の中で見たことがあると思います。

もともと、この部分は他の部品よりも負担がかかるので、
壊れる事もよくあります。
ドアを開け閉めするだけで、負担がかかります。
なので、上からすごい力がかかったりすると、壊れてしまいます。

そんな時は、部品交換する事で対応が可能です。
ホームセンターなどで売っているので、簡単に購入取付が可能です。

ただし、このスライドヒンジ、結構いろんな種類があって選ぶのが難しいんです。

そんな時は、まず部品を外して、お店に持っていきましょう。
同じサイズのものをホームセンターで買うのが一番です。

ここでひとつ、便利屋ファミリーより一言。
大抵のドアにスライドヒンジは上下2個以上ついています。
1個しか壊れていないからと言って、壊れたところだけ交換するのは、やめましょう。
両方交換しないと、調整が難しくなってしまいます。

同じサイズのものが買えたら、取り付けはそう難しい事ではありません。
ただし、取り付けた後、扉がまっすぐになるように取付調整が必要になります。

今回はすべて便利屋ファミリーで作業させていただきました。
工具を扱ったことが無いという方や、
ちょっと難しそうだな~という方は、是非便利屋ファミリーにお任せ下さい。

その他、お家の修繕でお困りの方は、こちらもご覧くださいね。

2017/06/23

過去の記事

2017/06/27    家に、ネズミがいる!

2017/06/23    大変!ドアが壊れた!

2017/06/22    雨の日の買い物代行、買い物支援

2017/06/20    屋根裏部屋の片付け

2017/06/16    お部屋に蚊が入ってきた!でもどこから?

2017/06/14    換気扇クリーニング

2017/06/13    シャワーを交換したい

2017/06/07    雨どいの異物除去

2017/06/05    便利屋の作業内容とは?

2017/06/03    エアコンクリーニングなら便利屋ファミリー!

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP