換気扇クリーニング
毎日、キッチンを使ったから必ずお掃除をしているわ・・・ という奥様でも、なかなか手が届かないのが換気扇やレンジフード。高いところにあるし、さっと拭くだけという訳にはいきません。換気扇もレンジフードも分解してみると、手の届かないところに油の塊があるほどです。毎日お料理する方のお宅なら、レンジフードの中に野球のボールほどの油が溜まっていることも珍しくはないんです。換気扇だと、ひどいお宅は油が垂れてきます。
これは一大事。
せっかく綺麗に使っているキッチンも換気扇やレンジフードで台無しです。
では、どうしたらよいのか。
手の届くところはたまに拭くのも良いでしょうが、簡単には落ちないので
半年に1回くらいプロのお掃除を入れてみたらいかがでしょうか。
換気扇やレンジフードは基本的にお部屋の空気を吸っているわけですから
当然埃も一緒に吸い込んでいます。油に埃がついてしまうと、少々強力な洗剤でも太刀打ちできません。
また、台所で強力な洗剤を使用して、完全に拭き落としていなければ、それも気持ちの悪い結果になってしまいます。
そんな時は、便利屋ファミリーのキッチンクリーニングを試してみてください。こってりついてしまった油もプロが使うスチームクリーナーなら完璧に落とすことが可能です。
まずはお試しください!!
2018/04/02
こんなに汚れた換気扇、嫌ですよね。
こんな汚れもファミリーにおまかせください
過去の記事
2018/04/23 害虫駆除
2018/04/16 物置設置と庭掃除 (東京巣鴨店)
2018/04/13 雨樋の掃除(板橋成増店)
2018/04/11 お風呂のお掃除
2018/04/10 レンジフードのお掃除
2018/04/05 塀の掃除
2018/04/04 障子張り替え
2018/04/02 換気扇クリーニング