便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

コンクリート壁に棚をつけたい

昨日は、ダンススタジオさんからのご依頼で、トイレに棚を付ける作業に行ってきました。

少し古いビルの中にあるダンススタジオさんのトイレには、棚がありませんでしたので、
ほんのちょっとの窓枠に、トイレクリーナーなどを置いていたそう。
でも、やっぱり見栄えも悪いし、たまーに、窓枠に置いてあったものも落ちてきてしまうとのことで、
棚を付けることになりました。

まずは、サイズの計測から。
棚をつけられるサイズを測って、棚板を用意します。
棚板は、近くのホームセンターで購入です。
ちょうどいいサイズの白い合板がありましたので、これにしました。

部品がそろったところで、作業開始です(^^)/
壁はコンクリートでしたので、まずは、ドリルで穴を開けます。
穴を開けたら、コンクリート用のアンカーボルトを取り付けます。
アンカーボルトとは、機器を固定するために、コンクリートやボードなどに埋め込んで使う
ねじのことです。
アンカーボルトは、ドリルで開けた穴の中に差し込んだ後、穴のなかで広がって、
摩擦でねじを抜けにくくする構造になっていますので、棚など重いものを置く場合に使用すると、
しっかり固定することができます。

次にL字の金具を固定します。
最後に、棚板を固定すれば、完成です!
これで、窓枠に無理して荷物を置かなくても大丈夫ですね!

マンションやこのようなビルの場合、コンクリートの壁で棚の設置や、
額縁を飾ったりできない場合は、便利屋ファミリーにご相談下さい。
壁材に合わせて、最適な施工・設置を致します。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
詳しい作業内容や、お値段についてはこちらをご覧ください。

2017/05/16

作業前

作業後

過去の記事

2017/05/30    ゴミ出しのお手伝い

2017/05/29    バルコニーの模様替えのお手伝い

2017/05/27    家の電球を交換したい。

2017/05/24    ペットホテルは嫌!不在の間、ペットを家で飼う方法。

2017/05/23    網戸の張り替えできますか?

2017/05/22    熱中症にご注意!熱中症を防ぐには?

2017/05/19    お風呂の鏡のウロコ・水アカをすっきり取りたい!

2017/05/18    粗大ゴミが部屋から出せない

2017/05/17    マンション・アパート建物管理

2017/05/16    コンクリート壁に棚をつけたい

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP