熱中症にご注意!熱中症を防ぐには?
週末は本当に暑かったですね。まだ、5月なのに、群馬県の館林市では、35度を超えたそうです。
東京も、31度もありました。
週の半ばは、曇りや雨でかなり肌寒い日もありましたので、
体がまだまだついていけず大変ですね。
だんだんお天気が良くなってくると、野外でのお仕事が増えてきます。
例えば、この時期ぐんぐん伸びてくる雑草の除去。
お家の家庭菜園など5月は、トマト・キュウリ・ピーマン・枝豆・ナスなど、
夏野菜の苗の植え付けに、一番いい時期です。
夢中になって作業していると、あれ?目の前が白くなってきて・・・。
熱中症です。
気温が高く、湿度も高い時には要注意。
とにかく、こまめな水分補給と、適度な塩分・糖分の補給が必要です。
お水だけでは熱中症対策にはちょっと不十分。
昔、我が家のおばあちゃんちでは、おやつに冷やしキュウリがでました。
水分もとれますし、塩分もとれて一石二鳥です。
後は、絶対に1人で作業しないこと。
畑やお庭での作業は、没頭しがち。
気が付いたら、倒れてた!なんてことがあったら、大変です。
便利屋ファミリーでは、お庭や畑での作業をお手伝いします。
苗の植え付けや草取り、またお庭での作業など、
何でもお手伝いしますので、お気軽にお問合せ下さい。
お庭の作業のくわしい内容については、こちらをご覧ください。
2017/05/22
過去の記事
2017/05/30 ゴミ出しのお手伝い
2017/05/29 バルコニーの模様替えのお手伝い
2017/05/27 家の電球を交換したい。
2017/05/24 ペットホテルは嫌!不在の間、ペットを家で飼う方法。
2017/05/23 網戸の張り替えできますか?
2017/05/22 熱中症にご注意!熱中症を防ぐには?
2017/05/19 お風呂の鏡のウロコ・水アカをすっきり取りたい!
2017/05/18 粗大ゴミが部屋から出せない
2017/05/17 マンション・アパート建物管理
2017/05/16 コンクリート壁に棚をつけたい