便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

【残置物の撤去】放置ゴミを片付け一掃!

渋谷区の一角にあるコインパーキングが今日の作業場です。


ご依頼者様は駐車場の管理会社様で、


「最近、駐車場にゴミを投げ込まれることが増えて困っている」


とのご相談を受け、現場の清掃を行うことになりました。


現場に到着すると、駐車スペースの端には、傘やペットボトル、空き缶などが散乱しているのが目に入りました。


特に目立つのは自転車。おそらく誰かが乗り捨てたもの。


倒れたままの自転車はサビついており、しばらく放置されていたことがうかがえます。


さらに、フェンス沿いには細かなゴミが溜まり、ペットボトルや空き缶が転がっています。


風が吹くたびに軽いゴミが舞い上がるため、駐車場の美観を保つには定期的な清掃が欠かせない状況。


作業は2名、2時間を予定で行うことに。


まずは大きなゴミから片付けます。


倒れた自転車を端に寄せ、傘は折れたものも含めて回収!


傘は意外と場所を取るため、まとめて端に寄せておくことで、作業スペースを確保することができます。


その後、ビンや缶、ペットボトルを拾い集め、分別しながら袋詰めしていく。


細かなゴミは、トングを使って拾い集める。


紙くずやタバコの吸い殻などがアスファルトの隙間に入り込んでいることも多く、手作業で丁寧に取り除きました。


ビニール袋を片手に、フェンス沿いの隅々まで目を光らせながら清掃を進めました。


作業をしていると、駐車場を利用するお客様が車を停めに来ることもあり、


「ご苦労様です!」


と声をかけられることもあり、思わず笑顔になりました。


1時間ほど作業を進めた時点で、駐車場全体のゴミの量が目に見えて減りました。


残り時間で、地面にへばりついた汚れや、細かい紙くずを回収。


最後に掃き掃除を行い、駐車場全体を見渡して最終チェック。


2時間弱の作業を終えた頃には、散乱していたゴミもなくなり、見違えるほどスッキリとした状態に。


作業完了後、管理会社の担当者様に現場の様子を確認していただくと、


「とても綺麗になりましたね・・・これならお客様も気持ちよく利用できると思います!ありがとうございます!」


と喜んでいただけました!!!


コインパーキングは不特定多数の人が利用するため、ゴミのポイ捨てや放置物は避けられない問題ですね。。


しかし、一部の方がマナー違反をすることで美観が保てなくなり、利用者にとって快適な環境を維持することができなくなります。


まぁ、そんな時が我々、便利屋の出番なのですが・・・^^;


駐車場の清掃や管理のお困りごとは、いつでもご相談ください!
お困りの方のご依頼をお待ちしています!

2025/08/02

過去の記事

2025/08/16    【庭木の剪定&草抜き】生まれ変わった癒しの空間

2025/08/09    【水廻りトラブル】トイレの水漏れを修理&不用品回収

2025/08/02    【残置物の撤去】放置ゴミを片付け一掃!

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP