【水廻りトラブル】トイレの水漏れを修理&不用品回収
今日は埼玉県の一般家庭からのご依頼で、トイレのロータンクの水漏れ修理を行いました。ご相談のきっかけは「トイレの水が止まらない」という状況。
さらに、「流れも悪い」という問題を抱えていらっしゃいました。
現場に到着すると、ご依頼者様が笑顔で出迎えてくださいましたが、どこか不安そうな表情も見受けられました。
トイレの中を確認してみると、やはりロータンク内のゴム部分が経年劣化しており、接触不良を起こしているのが原因でした。
この部分はトイレの動作において非常に重要な役割を果たしますので、慎重に点検を進めながら新しいゴム部品に交換しました。
また、タンク内の金属部品も軽く清掃し、流れの悪さを改善しました。
作業中、ご依頼者様が
「こういう細かい部分まで自分では手が届かなくて、どこに相談すればいいのか迷っていました」
とおっしゃり、無事に問題が解決していく様子を見て安心されたご様子でした。
「プロにお願いして正解だった」
と嬉しいお言葉をいただき、私たちもやりがいを感じました。
今回のご依頼には、もう一つの作業が追加されました。
それは、不用品の回収です。
トイレ修理のついでに、物干しざお1本、使わなくなったストーブ、シーリングライト、そしてハンディ掃除機の回収をご依頼いただきました。
それぞれの不用品は、サイズや重さを考慮しながら丁寧に運び出し、車に積み込みました。
特に物干しざおは長さがあるため慎重に運び、ストーブは安全のためしっかり固定しました。
ご依頼者様は
「これで家がスッキリしました!本当に助かります」
と笑顔で感謝の気持ちを伝えてくださいました。その表情が何よりの報酬です。
作業がすべて終わった後は、工具をきちんと片づけ、使用した場所の清掃も行いました。
「また何かあったらぜひお願いしたいです」
という温かいお言葉をいただき、今日の業務を終えました。
私たちはいつでもご相談をお待ちしております。
どんな小さなお困りごとでもお気軽にご連絡ください。
皆様の生活がより快適になるお手伝いができれば幸いです。
2025/08/09
過去の記事
2025/08/16 【庭木の剪定&草抜き】生まれ変わった癒しの空間
2025/08/09 【水廻りトラブル】トイレの水漏れを修理&不用品回収
2025/08/02 【残置物の撤去】放置ゴミを片付け一掃!