【チラシ配り代行】美容室オープン前の大作戦!江東区で2000枚のチラシ配りに挑戦
まだま残暑が厳しい江東区の街を歩きながら、ポストにチラシを投函していく。この日は、美容室を新しくオープンするご依頼者様からのご依頼で、2000枚のチラシを配布する仕事。
駅周辺のお宅や集合住宅の一軒一軒へ丁寧に投函していく。
ご依頼者様は、約1か月後に美容室をオープン予定。
自慢の技術とサービスを広めるため、地域の方々に知ってもらいたいとのことだった。
「このエリアは美容室の競争も激しいから、しっかり宣伝しておきたいんです」と、ご依頼者様は熱く語っていた。
そんな想いを受けながら、こちらも気合を入れて投函作業に取りかかった。
江東区は閑静な住宅街と商業エリアが混在する地域。
駅周辺にはマンションや戸建てが立ち並び、老若男女多くの人々が暮らしている。
チラシを届けることで、「こんな美容室がオープンするんだ」と思ってもらえれば嬉しい。
この日は1名体制の、5時間の約半日作業。
ポストに投函するだけとはいえ、2000枚という数字は決して楽な数字ではない。
効率よく配布するために、事前に配布ルートを確認し、無駄のない動きを心がけスタート。
チラシ配布は、ただ投函するだけに見えて意外と奥が深い。
たとえば、ポストの形状によっては折らないと入らないこともある。
さらに、「チラシお断り」のシールが貼られているお宅には間違えて投函しないよう注意が必要だ。
また、歩き回るだけでもかなりの運動量になる。
5時間の作業を乗り切るために、途中でこまめに水分補給をしながら、一定のペースを維持した。
「すみません、それ何のチラシですか?」と、住人の方に声をかけられることもあった。
「来月オープンする美容室の案内です」と説明すると、「へえ、新しいお店ができるんですね」と興味を持ってもらえることもあり、そうした反応があると、やりがいを感じる瞬間だ。
作業を終え、ご依頼者様に報告すると、とても喜んでいただけた。
「ありがとうございます! これで多くの方に知ってもらえるはずです」と笑顔で感謝の言葉をいただきました。
美容室のオープン準備はものすごく忙しく、内装の仕上げやスタッフの手配などやる事は沢山ある。
こうした一つ一つの努力が成功につながるのだろう。
その中で「集客」は非常に大切な要素になる。
今回のチラシ配布が少しでもお役に立てたなら嬉しい限りだ。
チラシ配布は、地道ながらも大きな効果を生む大事な作業。
今回は美容室のチラシだったが、さまざまな業種の方々からのご依頼がある。
今後も、一つ一つのご依頼に心を込めて取り組んでいきたい。
「相談はいつでも無料♪お困りの方のご依頼をお待ちしています!」
2025/08/29
過去の記事
2025/08/29 【チラシ配り代行】美容室オープン前の大作戦!江東区で2000枚のチラシ配りに挑戦
2025/08/27 【草抜き】草抜きは定期的に依頼をするのがオススメ!
2025/08/25 【ドラム式洗濯機をメンテナンス】振動対策&排水改善で快適な洗濯ライフを!
2025/08/23 【障子の張替え】破れた障子も新品同様!お子さまのいるご家庭も安心の張替え
2025/08/16 【庭木の剪定&草抜き】生まれ変わった癒しの空間
2025/08/09 【水廻りトラブル】トイレの水漏れを修理&不用品回収
2025/08/02 【残置物の撤去】放置ゴミを片付け一掃!