便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

ヒアリ(火蟻)をふせぐには?

最近「ヒアリ」の上陸について、テレビでニュースになっています。
この「ヒアリ(火蟻)」は、猛毒の針を持っていて、人間や動物を襲います。
刺されると火傷のような強い痛みがあったり、人によっては、
アナフィラキシーショックを起こし、死んでしまう事もある恐ろしい蟻です。
アメリカでは、ヒアリの被害で毎年100人以上の人が命を落としているそうです。
外で遊ぶことの多い小さなお子様をお持ちのおかあさんは、心配ですよね。
最近は、殺人アリや殺人蚊など、人間にとって脅威の存在が日本でも発見されています。

元々南米に出身と言われるこのヒアリ。
大洪水などで巣が破壊されると、働きアリ同士固まって自分達の体でイカダを作り、
女王アリを守るのだそうです。なので、水に沈んだりせず、水に強いのだそう。

ヒアリは全体的に赤っぽいのが特徴。サイズは、日本のアリよりも小さめで2~6mm程度。
お尻に強い毒針を持っていて、この針で人や動物を攻撃します。

もし、ヒアリを見つけたら、まずは役所などに連絡しましょう。
ヒアリが出てきた巣などを見つけても、攻撃しない方がよいでしょう。
ヒアリは、攻撃性が強く、巣の侵入者や、巣を破壊するものを集団で攻撃します。

ヒアリには、熱湯や一般で市販されているアリ用の殺虫剤も効果があります。
ただし熱湯や殺虫剤は、巣の入口付近までしか届きませんので、巣を全滅させることはできません。
また、巣まで熱湯を運ぶことを考えると、あまり現実的ではありませんよね。

今のところ有効なのは、ベイト剤のようなアリが巣に持ち帰るタイプの薬剤が時間はかかりますが、
一番効果ありと思われます。ベイト剤をエサと間違えたアリが、薬剤を巣の奥まで運んでくれます。
ベイト剤を食べたアリは、毒に当たって死んでしまいます。
また、その毒に当たって死んだアリの死骸を仲間のアリが食べ、
その繰り返しで巣の中からアリを全滅させます。

便利屋ファミリーでは、様々な害虫駆除に対応しています。
今回ご紹介したベイト剤の設置や、水廻りの清掃、樹木の消毒、伐採など、害虫によって対策は様々です。
ゴキブリ、毛虫、蚊、ネズミなど、様々な害虫でお困りなら、便利屋ファミリーにご相談下さい。
まずはお気軽にお電話くださいね。

2017/07/11

過去の記事

2017/07/25    庭の木の枝を切って!!

2017/07/20    屋根が壊れた!

2017/07/19    網戸の補修なら、便利屋ファミリー!

2017/07/14    結婚式の代理出席

2017/07/13    お墓のお掃除お任せ下さい

2017/07/12    手すり取り付けます!

2017/07/11    ヒアリ(火蟻)をふせぐには?

2017/07/07    ウォシュレットを取り付けたい!

2017/07/04    生前整理のお手伝い

2017/07/03    ゴミ屋敷とは?

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP