便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

手すり取り付けます!

本日は、手すりの取付に行ってきました。

ご依頼者様は、50代の男性の方。
ご両親が少し高齢になり、心配になったので、ご実家に戻ってきて一緒に暮らすことにしたそう。
実際一緒に住み始めてみると、想像以上に足腰が弱くなっているご両親をみて、
とっても心配になってしまったとのこと。

まずは、玄関に手すりをつけました。
玄関の土間から、上がり框までの段差の部分。
そんなに高くない段差なのですが、ここに手すりがついていると、かなり楽です。
今回は、お客様のご希望で、L字の手すりを付けました。

次に階段。
階段はもともと付いている手すりがあったのですが、階段を降りる前のところにも、
補助用の縦の手すりを取り付けました。
階段を降りるとき、手すりをつかもうとすると、どうしても身体が斜めになってしまい
危ないので、階段前の壁の部分に縦に取り付けました。

早速、階段の手すりを使ってもらったところ、「安心!」とのお声をいただいたのですが、
一つ気になることが。
お客様の家の階段は、木製で溝が掘ってあるのですが、滑り止めとしては不十分。
階段には、滑り止めを付ける事をおススメしました。
また階段が少し暗かったので、足元灯を付けることを合わせてオススメしました。

足腰だけではなく、意外と視力も弱くなっている可能性がありますので、滑り止めも少し目立つ色、
足元も明るくしておくと安心です。
足元灯は、暗くなると自動でついたり、LEDを使用した省エネのタイプもたくさんでていますので、
色々選ぶことができます。

お客様のご希望で、すぐに取り付けたいとのことでしたので、明日ホームセンターに寄って
再度お伺いすることになりました。

また、キッチンとリビングの間に、ほんの少しですが、段差がありました。
ここは段差スロープを取り付けました。本当に、1cm位の段差なんですけどね。
(段差スロープについてはこちらもご覧ください。)

高齢者の方がケガをする場所のなんと8割は、住宅、家の中とのこと。
ほんの少し、手すりをつけたり工夫することで、安心して快適に生活できるようになります。

便利屋ファミリーでは、各お家や、お客様の生活スタイルに合わせて、生活に必要な補助器具を取付致します。
ケガをしてからでは遅いので、是非早めのご検討を!

2017/07/12

過去の記事

2017/07/25    庭の木の枝を切って!!

2017/07/20    屋根が壊れた!

2017/07/19    網戸の補修なら、便利屋ファミリー!

2017/07/14    結婚式の代理出席

2017/07/13    お墓のお掃除お任せ下さい

2017/07/12    手すり取り付けます!

2017/07/11    ヒアリ(火蟻)をふせぐには?

2017/07/07    ウォシュレットを取り付けたい!

2017/07/04    生前整理のお手伝い

2017/07/03    ゴミ屋敷とは?

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP