雨樋のお掃除
いよいよ梅雨入りが近くなりましたね。梅雨に入ると、少し涼しくなるかとちょっと期待しているのですが・・・
さて、梅雨入り前にやっておいた方が良いことがありますよ。
それは、雨樋のお掃除。
枯葉や砂・泥が溜まっている状態を放置していると、雨がたくさん降った
時にジャージャーと水が溢れたり、詰まったりします。
先日、雨樋のお掃除を依頼されて伺ったお宅は、なんと溜まった泥から
草が生えていました。
雨の少ない時期は、あまり気が付かないかもしれませんが、これから
雨の日が増えるとご依頼が殺到します。
しかし、雨の日はせっかくご依頼頂いても作業ができないのです。
ジャージャーうるさい!!
溢れた水で土が惚れてぐしゃぐしゃに!!
水が跳ねて家が泥だらけに!!
お隣に水が流れて、大迷惑に!!
こうなる前に、お掃除されてはいかがですか?
ファミリーでは、雨樋の調査から一部お掃除、そして全体お掃除まで
すべて承ります。また破損の修理や取替えなども行っています。
最近やっていないな。
この間の雨で、うるさかったなと思われる方は、一度ファミリーに
ご相談ください。
2018/05/31
雨樋って自分では見られないですよね。
放置していると、地面が掘れて大変なことに!!
過去の記事
2018/05/31 雨樋のお掃除
2018/05/28 窓ガラスクリーニング
2018/05/26 ペンキ塗り
2018/05/24 ゴミ出しのお手伝い
2018/05/22 カーテン取り替え
2018/05/21 庭の手入れ (渋谷道玄坂店)
2018/05/18 おつかい代行 (東京銀座店)
2018/05/16 ベランダのお掃除
2018/05/14 冷蔵庫のお掃除
2018/05/13 網戸の張替え