ブロック塀のお掃除
梅雨だというのに、今年は雨が少ないですね。こういう年の夏は暑くなるのではと心配です。
さて、今日のご依頼はブロック塀のお掃除です。
プロック塀はホコリや排気ガス、サビ、カビ、藻、雨だれなどに晒されて汚れてしまいます。その汚れを放置していると、見た目が悪いだけではなく、劣化の原因になってしまうのです。
劣化が進めば、耐久性が落ち、変色したりひび割れして雨水が入り込み、しまいには骨組みまでむしばんでいきます。
先日大阪で起きた大きな地震でも、ブロック塀が倒れて怪我をされたり亡くなった方もいらっしゃいました。
鉄筋がもともと入っていなかったというのは論外ですが、劣化したブロックの強度が落ちて倒れたものも少なくないと思います。
ですからそうならないためにも定期的にお掃除してあげるのがよろしいのではないでしょうか。
ブロック塀は表面が凸凹しているので、細かい汚れがその凸凹に入り込んでいます。これをとるのはやっぱり高圧洗浄機でしょう。
シャーってプーブロック塀を掃除すると、70%の汚れは落ちます。
しかし、しつこい汚れも・・・
それは、ブラシでゴシゴシやるしかありません。でもこれで藻やカビはみるみるきれいになります。
お客様も満足してくださいました。
そしてお客様から、「せっかくきれいになったのだから、ペンキでも塗ったらどうかしら・・・」と。
大丈夫ですよ。これからやっても中途半端になっちゃうので、後日改めて伺いますよ。色とか希望があればおっしゃってください。
こんな会話をもって本日は終了。
2018/06/22
こんな風に黒ずんだり藻が生えたりするんです。
このくらいパワフルな水でシャーっと!!
過去の記事
2018/06/29 枝切り・枝落とし
2018/06/25 補助錠の取付け
2018/06/22 ブロック塀のお掃除
2018/06/20 電話代行
2018/06/18 害虫駆除
2018/06/15 草むしり
2018/06/13 お部屋の片付け
2018/06/11 玄関のお掃除
2018/06/08 買い物代行
2018/06/06 照明器具のお掃除