枝切り・枝落とし
梅雨だというのに、雨が少ないですね。でも、草や木は元気に大きくなっていますよ。
先日、お庭の枝が大きくなりすぎたので、枝を払って欲しいというご依頼を頂きました。
行ってみると、凄い。
わさわさっていう感じ。
枝が広がりすぎて、お隣のお庭にはみ出していました。
これじゃ、お隣に申し訳ないから少し枝を切って欲しいというのです。
そうですね。これだと、葉がお隣の雨樋に入ってしまったり、
お庭を汚してしまう可能性がありますから。
そこで枝落としスタート。
結構広がっていたので、脚立を何度も掛け直して、1本1本切っていきます。
あまり切ってしまうと、日が当たりすぎるというので、お客様に
「この辺、どうですか?」と聞きながら。
お客様も迷いながらも指示をしてくれました。
切った枝は、トラックにいっぱいほど。
結構切りましたね。
何だかスッキリしたわ。少し風と絵師が良くなったみたい。
喜んで頂きました。
あとはお庭のお掃除をして完了。
なるべく早めにやったのが良かったようで、虫などはいませんでした。
お庭の枝が伸びすぎてしまったら、便利屋ファミリーにご相談くださいね。
2018/06/29
これじゃ、お隣から苦情がきちゃいますよ。
そんな時はファミリーにおまかせくださいね。
  
 
