【排水桝の詰まり】徹底クリーニング!木の根まで取り除いてスッキリ解決
先日、北区にお住まいのご依頼者様から排水桝の配管クリーニングのご依頼をいただきました。ここが詰まっていると浴室、洗面所、トイレ、そしてキッチンから汚水が敷地外に流れる際の通り道に影響の可能性が有り!
これからの季節は寒くなっていくので、配管の問題は早めに解消しておくに越したことはありません。
現場に到着すると、住宅の周囲には緑が多く、排水桝には細かなゴミや汚泥が蓄積している状態でした。
詰まりの原因としては、長年の油汚れや石鹸カスの蓄積、また木の根っこが排水管の中に入り込んでいる可能性も考えられます。
作業開始にはロングスネークを使用。
この道具は柔軟性がありながらも強力で、長い配管の奥まで入り込んで詰まりを取り除くのに適しています。
まずは詰まりの状況を確認し、慎重にスネークを進めていきます。
途中、配管内に溜まったヘドロが押し出される音がして、少しずつ水の流れがスムーズになっていくのを確認。
手応えを感じる瞬間です。
作業は順調に進みましたが、2時間ほど経ったところで、木の根っこが入り込んでいる箇所を発見。
ここが流れを妨げていた大きな原因の一つでした。
特殊なカッター付きのアタッチメントに切り替え、根っこを慎重に切断して除去。
作業終了後には、高圧洗浄機を使って配管全体を洗浄し、きれいに仕上げました。
最後に排水桝の中を確認すると、驚くほどスッキリした状態になり、ご依頼者様も「ずっと気になっていたことが解消されて、本当に助かりました。これで安心して年末を迎えられます」と嬉しそうにおっしゃってくださいました。
こうした言葉をいただけると、この仕事をしていてよかったと心から感じます。
道具の片付けも抜かりなく行い、現場を元の状態に戻し、使用したスネークや高圧洗浄機など、専用のクリーナーできれいに洗い流し、次回も安心して使える状態にしておきます。
片付け作業にも気を抜かないことが、良いサービスにつながると信じています。
今回の作業で、配管全体が正常に機能するようになり、詰まりの心配はしばらくなくなるでしょう。
お困りの方には、ぜひお気軽にご相談いただきたいと思います。
私たちはいつでも無料でご相談を受け付けていますので、困ったことがあれば、ぜひお声をかけてください。
日々の暮らしが少しでも快適になるお手伝いができれば幸いです。
2025/10/02
過去の記事
2025/10/30 【蛇口のパッキン交換】 蛇口の水漏れを解決!安心して暮らせるキッチンへ
2025/10/28 【オフィス用品のごみ回収】年末の大掃除に向けてオフィスをスッキリ!
2025/10/26 【洗面台のお掃除】水垢もスッキリ !ピカピカ洗面台復活
2025/10/24 【本の移動】500冊の書籍をスムーズに移動!快適な空間へ
2025/10/22 【不用品の引き取り】オフィスの模様替えで大量の家具回収!
2025/10/20 【雨樋の掃除】雨樋が植木鉢状態に…!?
2025/10/18 【ゴミ出し手伝い】ゴミ出しのタイミングが合わない方の救世主
2025/10/16 【ウォシュレットの取り付け】ご夫婦の暮らしを快適に!冬も安心
2025/10/14 【願書並びの代行】~夜通しの奮闘記~
2025/10/12 【排水管クリーニング】排水管のつまりもスッキリ解消

