便利屋 ハウスクリーニング 不用品処分 遺品整理でお困りならご相談!便利屋ファミリー

電話受付お問い合わせはお気軽に 0120-111-944 03-3972-0094 受付 平日9:00~18:00

0120-111-944
03-3972-0094

便利屋ファミリー東京本店のBlog

【親戚のお兄ちゃん代行】運動会の感動をお届け!全力応援&思い出を記録

秋の澄んだ青空の下、小学校の運動会が開催されました。


この日はシングルマザーの奥様からのご依頼で、家族の代わりに親戚のお兄ちゃん役として参加することに。


依頼内容は、お子さんの応援と出番のビデオ撮影です。


子どもにとって一大イベントである運動会、しっかりサポートしようと気合いが入ります。


ご依頼主様の奥様は、お仕事の都合でどうしても運動会に参加できないとのこと。


「せめて誰かが応援に行ってくれれば、あの子も寂しくないと思うんです。本当にお願いします」その言葉に心を動かされ、今回の役目をお引き受けしました。


会場の小学校に到着すると、すでに他の保護者や子どもたちでとても賑わっていました。


赤組と白組に分かれ、各組の運動着を着た子どもたちが、元気よく走り回る姿は見ているだけで微笑ましいものです。


ご依頼主様の息子さん、6年生の男の子を見つけると、「今日は親戚のお兄ちゃんとして全力で応援するからね!」と声をかけました。


最初は少し緊張した様子でしたが、「ありがとう!」と笑顔で答えてくれました。


運動会のプログラムは盛りだくさん。


開会式のあと、まずは徒競走からスタート。


男の子の出番は中盤だったため、それまでの間、私はビデオカメラを構え、彼の同級生たちの姿や全体の様子を撮影しました。


「運動会全体の雰囲気も記録に残してください」との依頼を受けていたので、撮影には気を使いながら会場を歩き回ります。


いよいよ徒競走の時間が近づきました。


彼が出場するのは100メートル走。


スタートラインに立つ姿を見つけ、カメラをセットして準備を整えます。


「頑張れ!」と手を振ると、彼は小さく頷きながらスタートの合図を待っています。


ピストルの音が鳴り響き、子どもたちが一斉に走り出します。


全力で駆け抜ける姿に、思わず「行け!そのまま!」と声を上げてしまいました。


結果は3位でしたが、ゴール後の彼の表情は充実感に満ちていました。


「すごく速かったよ!」と声をかけると、「もっと練習すれば1位になれたかも!」と笑顔で話してくれました。


その後も彼の種目やリレーなどをビデオに収め、合間には一緒にお弁当を食べたり、写真を撮ったりしました。


お弁当の時間では彼が「お母さんもこれを見たら喜ぶよね」と嬉しそうに話してくれました。


その言葉に、彼の気持ちを少しでも支えられているような気がして、私自身も温かい気持ちになりました。


運動会の最後を飾るのは、全学年による大玉転がし。


白熱した競技の中、彼はクラスメイトと協力して大玉を押し、一生懸命ゴールへと運びました。


結果は惜しくも2位でしたが、仲間とともに力を合わせる姿に成長を感じさせられました。


閉会式が終わり、「今日は本当にありがとう」と彼が照れくさそうに話しかけてきました。


「お母さんにこの動画、絶対見せてね!」と声をかけ、彼の笑顔を心に焼き付けながら運動会を終えました。


後日、依頼主の奥様からお礼の連絡がありました。


「ビデオを見て、まるで自分がそこにいたかのような気持ちになれました。子どもも『楽しかった』と言っていて、本当にお願いしてよかったです。」その言葉に、胸がいっぱいになりました。


運動会という特別な一日。


家族の代わりとして、少しでもその温かい瞬間をサポートできたことに感謝の思いが溢れる一日でした。

2025/09/20

過去の記事

ファミリーは、あなたの町の便利屋さんです!

便利屋ファミリーは、全国チェーン。 日本中に広がるネットワークで、どこでもすぐに駆けつけます!
どんな小さな困りごとでも、何でもお引き受けします。
「こんな些細なことで…」なんてご心配は不要です。
あなたの日常の「困った」…どうぞお気軽にご相談ください。

便利屋ファミリーは何でも屋さんです!お気軽にお問い合わせください。

お見積りフォーム0120-111-944

 お問い合わせ

 開業者募集

PAGETOP